
暮らしやすさの粋を
極めたプランニング
全邸65㎡超のゆとりある広さと、平均収納率約10%※1を実現した居住空間。
明るく開放的なワイドスパンやハイサッシ、家具レイアウトのしやすいアウトフレーム工法など、
住み心地の良さを追求した個性豊かなプランをご用意しました。
立地特性を活かした
明るく開放的な空間設計
南面が大きく開けた立地特性を活かした、南面・西面の2棟構成で明るく心地良い居住空間を創出。ワイドスパンやハイサッシなど、開放性と採光性を追求した空間設計とともに、プライバシーにも配慮し、角住戸率約50%※を実現しました。※販売住戸に対する角住戸に割合(全53戸中26戸)
平均収納率約10%※1を実現した豊かな収納力
大容量のウォークインクローゼットやリビング横のファミリークローゼット、全戸にキッチン収納を採用するなど、適所にこだわりの収納スペースを設けることで、豊かな収納力を実現しています。



大空間を実現するウォールドア
ウォールドアを開閉することで、リビングダイニングと洋室の一体空間を実現。目的や家族構成に合わせて、フレキシブルに空間を活用できます。※D・Hタイプ除く


幅の広さが嬉しい
フルフラットカウンターキッチン
調理がしやすい広さを備え、ご家族との会話も楽しめる対面式のフルフラットカウンターキッチンを採用。カウンターには料理や取り皿などを置くことができ便利です。

マルチに利用できる
メイク&ワークスペース
ドレッサースペースやリモートワークスペースなど、多彩な用途に対応できるスペースを確保しました。※Hタイプを除く

ワイドスパン&ハイサッシによる
明るく開放的な空間設計
西側住戸はワイドスパン住戸ならではの大開口の窓と、ハイサッシによる明るさと開放性を確保した、心地良い居住性を備えています。※D・E・Fタイプ

概念図
室内の隅々まで活用できる
アウトフレーム工法
柱型が室内に出ないアウトフレーム工法を採用。家具のレイアウトがしやすく、隅々まで空間を有効利用できます。

概念図
※1.収納率とは、住宅の床面積に対する収納面積の比率を指します。また、収納面積にはキッチンや洗面室の下台、三面鏡裏収納も含んでいます。計画中の概算のため、実際とは異なる場合がございます。
※掲載の参考写真・image photoは実際とは異なります。