自分好みにリフォームをして、
ここでの暮らしをもっと
楽しみたい。
Y様
- 家族構成
- 1人
- 物件名
- アーデルディア西横浜
- 所在地
- 神奈川県横浜市
- 入居時期
- 2022.03
穏やかな都市生活をかなえる
遮音性にも配慮された住まい。
私が購入したマンションは単身者やディンクス向けのタイプです。以前は賃貸マンションに住んでいましたが、家賃を払い続けるのがもったいないと感じたのと、何より駅からも近くて設備仕様も良いこの物件なら、将来的に売却や賃貸にも回しやすいと思い購入を決めました。あとコロナ禍でリモートワークをするようになったり、趣味だった旅行にも行けなくなったので、家で過ごす時間をもっと充実させたいと思ったのも購入の後押しになったと思います。
いくつかマンションを見学した中で、この物件に決めた大きな理由は構造面です。というのも、賃貸に住んでいたときは隣接住戸の生活音が気になり、私自身も生活音で迷惑をかけないように気にかけるなど、それが多少のストレスになっていました。このマンションは戸境壁がRC造なうえ、床は二重床、窓も防音サッシのため高い遮音性が確保されていると思いました。実際に住み始めて約5ヶ月ほど経ちますが、隣や上下階の生活音が気になることも無くとても快適に過ごせています。あと住み始めてから気が付きましたが、IoTサービス「リモコ」が思いのほか便利でした。スマートフォンで外出先から設備機器を操作できるので、夏の暑い時期でも帰宅途中にエアコンのスイッチを遠隔操作で入れておけば、家についたときはもう部屋が涼しくなっているのでとても快適です。

自分らしく、暮らしを楽しむ贅沢。
実はフォーユーという会社は、このマンションを検討するまで知らなかったのですが、営業担当の方が構造についてはもちろん、何を聞いても丁寧に説明してくださったので、とても安心できました。あと当初は購入した住戸よりも面積が小さい住戸を検討していましたが、今回購入した住戸にすれば住宅ローン減税の対象になるという説明を聞いて、この住戸を選びました。税制や金融などのアドバイスがあったのも助かりました。
私は建築系の仕事に就いているので、個人的にリビングやキッチンの壁クロスを変更しましたが、こうやって自分好みにリフォームできるのも分譲マンションの魅力ですね。以前の家よりも広くなったし、部屋を好きなイメージにコーディネートすることができたので、友人を家に招きやすくなりました。これからも自分らしくここでの暮らしを楽しんで行きたいと思っています。

